仮想通貨(暗号通貨)取引所コインデックス(Koindex)とは
- 2020.07.25
- 2021.01.11
- 仮想通貨マイニング




購入した仮想通貨を送金して利用するんだ

仮想通貨(暗号通貨)トルコ取引所 コインデックス(Koindex)
Koindex(コインデックス)はKOINDEX TEKNOLOJI LIMITED SIRKETIによって運営されるトルコを拠点にグローバル展開を目指す暗号通貨(暗号通貨)取引所です。
なぜトルコに別の取引所を作るのか?
トルコでは仮想通貨保有率が他国と比較しても抜きん出ており、新たな市場として非常に有望な国となっています。
当初は、CROSS Exchangeの市場開拓でトルコに進出しようと計画をしていましたが、現地に拠点を置かないと出来ないことが多かったため、Koindexの新設を決定したことが理由になります。
主な理由について
- トルコ国内の法改正によるレギュレーションクリアするため。
- 銀行との接続において海外の企業と銀行が接続できることは非常に難しい。※BinanceもAKBANKと正式提携を行うことができなかった。
- 仮想通貨の巨額詐欺があったため、トルコ人の信頼を勝ち取るために拠点を新しく作った。
- トルコで拠点を作ることで現地への本気度が伝わることが多く、企業と提携などが圧倒的に動きやすい。
- トルコに拠点を絞ることでトルコ金利と連動したプロダクトなど、よりローカライズしたサービス提供ができる。
Koindexの特長について
Koindex(コインデックス)の特長は大きく分けて以下の6つの点が挙げられます。
- ユーザーの資産を守る万全のセキュリティ
- 板が厚い、しっかり約定する取引板
- 取引手数料が安い
- 独自のロック解除システム
- 取引所の収益分配を受け取れる
- 暴落しない独自のトークン:KOIN
ユーザーの資産を守る万全のセキュリティ
コールドウォレットと暗号化を駆使した独自のセキュリティ
顧客資産は複数のコールドウォレットで保管され、その秘密鍵は各国にいる責任者に分散され保管されます。
秘密鍵が分散されているため、責任者1人ではコールドウォレットを解錠することができず、管理者が責任者複数人に鍵を指定し、独自のアルゴリズムで暗号化された秘密鍵を復元することではじめて、コールドウォレットを解錠することが可能です。
カストディサービスとの提携
オープン時から顧客からの預かり資金が大きくなることが予想されるため、より強固な資金管理を導入。
現在、大手カストディサービスの接続開発中。
自社の運用資金などを差し引いた余剰金について、カストディサービスを利用することで万が一Koindexがハッキングなどの攻撃を受けた時にはKoindexから分別管理している資金に関しては、資産を守れることになります。
板が厚い、しっかり約定する取引所
リクイディティプロバイダと連携、厚い注文板
大口投資家のトレードを想定し、リクイディティプロバイダと連携を行っているため板が厚く、大きな注文もしっかりと約定します。
また、Koindexでは常にスプレッドを狭くするための技術向上を図っており、他の取引所より優位性のあるトレード環境の実現を目指しています。
取引手数料が安い
他の取引所と比較して圧倒的に安い取引手数料
他の海外取引所と比較して、Koindexでは取引手数料が安いのが特徴です。
独自のロック解除システム
まとまったロック解除による暴落が起きない設計
Pledge Planは選択した日数で分割して返却されるため、イベント等によって特定の日にPledge Planでロックするユーザーが集中しても、ロックの解除が固まって売りが集中することがない、価格の下落が起きにくい仕様となっています。
例)Pledge Plan 90を条件に何らかのイベントを行った場合
暴落しない独自のトークン:KOIN
KOINとは
KOINは、金・USD・BTCの価格を元に構成されたKOIN Indexと呼ばれるインデックスを価格指標とする、世界初の価格維持の仕組みを持つトークンです。KOIN Indexは以下のような特徴をもっています。
構成比率が相場によって変動
毎月1日のはじまり(トルコ時間)と、市場の相場変動に応じて構成比率が自動で再計算される設計を採用しています。
- 暴騰・暴落に強い
- 構成銘柄の終値と前日終値の比率が±10%を越える大きな変動が起こった場合、比率が再計算されボラティリティが緩やかになるように設計されています。
- 相場の安定向上
- 成長性の高いBTCに加え、金、USDを構成要素に取り入れることで緩やかな上昇を狙ったインデックス設計になっています。
KOIN マイニングプラン
マイニングプラン
一定期間KOINをロックするプランを選択することで、プランに応じた配当をKOINでもらうことができます。
Pledge Planは選択した日数で分割して、毎日ロック解除されます。
例えば誓約プラン90の場合は90分割して毎日、「元金+ボーナス」が受け取れます。
KOIN 自動マイニングについて
自動マイニングの最小セット金額について
- ペアの合計で20ドル相当からマイニング可能
- 片側10ドル相当:10ドル相当にて、マイニングのセット可能
例:10USDT : 10ドル相当のBTC
プレマイニングのXEXペアの最小セット金額
- ペアの合計300ドル相当からマイニング可能
- 150ドル相当のXEXと、150ドル(BTC、USDT、KUSD、IUSD)にてマイニング可能。
例:150ドル相当のXEX :150USDT
取引所の収益分配を受け取れる
収益分配プラン
通常の収益配当率は20%(スタンダードプラン)ですが、これにロック期間を設けることで、高い配当が得られます。
配当はBTCをはじめとする主要通貨で、ユーザーに還元されます。
マイニングプラン4つのコースを組み合わせる事で、さらに高い収益を生む事も可能となります。
※配当枠の60%から90日ロックの配当比率を100%とし、その比率を基に他のプランの配当率を表示しています。
配当金額 = 取引所収益 / KOIN総発行量×配当比率×各プランの保有枚数
マイニングトークン KUSD&IUSDについて
KUSD、IUSDの使用用途
- KUSD、IUSDは自動マイニングでのみ使用できるマイニングトークン
- プレマイニングが終わってもいつでも使用可能
※最低購入は20USDT ・USDTでのみ購入可能

オープニングスケジュール
スケジュール詳細
XEXホルダーはこの8月10、11日に必ず、マイニングすることをオススメします。
※1XEX=0.0035USDT以上の優遇レートだからです。
現在のXEX価格は0.002USDTぐらいであり、かなりの優遇措置が適用されている。
※KOIN上場価格:$0.025を予定しています。
※プレマイニングは両ペア各10,000ドル相当が1回の設定の上限になります。
※プレマイングはPledge Plan 90のみ
XEXホルダーへの優遇について
XEXホルダーは、先ほどのプレマイニングの日程でもお話ししましたが、この8月10、11日に必ず、マイニングすることをオススメします。
投資は、初期投資が一番稼げる有効な手段です。
誰かが儲かったとか稼げるらしいという話を聞いて始めた時点でお小遣いにしかならないのです。
今回は、立ち上げと同時進行です。「誰よりもしっかり内容を把握して急いで行動する。」これこそが投資で稼ぐ鉄則です。
XEXホルダーへの優遇
- XEXホルダーはXEXを使ってプレマイニングに参加することができます。
- プレマイニングでは1XEX=0.0035USDT以上の優遇レートで参加出来る予定です。
- 使い方およびマイニング方法はCROSS exchangeとほぼ変わりません。
- XEXのマイニングペアは、プレマイニングとイベント時のみになります。
- Koindexで使用されたXEXは紹介報酬や収益分配で払い出されず、システム使用料としてCROSS exchangeに支払われます。市場からXEXが大量に回収され、XEXの希少価値の向上に貢献します。※XEXはCROSS exchangeではファンド枠に充填されます。
今後のXEXの展開について
XEX価格を向上させていくには?
CROSS exchangeユーザーの方々の中には、XEXに関する不安を抱えている方も多いと思います。XEXの価格を向上させるためには主に3つの手段が必要です。
- 市場への流通を絞る
- XEXを市場から回収する
- XEXの実需を作る
この3つの対策を長期的に行うことにより、底固めしてXEX価格を向上させていくことにつながります。
KoindexではXEXで自動マイニングを行うチャンネルがあるため、XEXを市場から回収するプラットフォームとして大きな役割を果たします。
ここまで聞いて、「なるほど、直感的に稼げるのではないか!」と思った方は、迷わず、Koindexへ新規登録しましょう。
↓ 次の記事コインデックス登録方法へ進む
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
コインデックス(Koindex)登録方法 2020.07.26